HOME > 災害用トイレ製品一覧 > 災害用トイレ製品紹介 > 災害トイレ2Ways大地くん

災害用トイレ製品紹介

製品写真1

  • 製品写真1
  • 製品写真2
  • 製品写真3

製品名:災害トイレ2Ways大地くん

印刷用PDFダウンロード

特徴
「トイレが無い…」を即解決!
① 500人が30日間使用できる大容量
② 地下にトイレを収納できるので、地上に備蓄スペースが不要
③ 設置後のランニングコストが不要
④ 貯留式なので、下水管が破断状態でも使用可能
本管接続の有無無(貯留型)
基準使用人数500人が30日間使用可能(トイレ10基)
貯留槽寸法2300㎜×2300㎜×7500㎜ 容量33.72㎥(有効貯留量およそ29.06㎥)
マンホール数仮設トイレ用:10基(Φ300)、臭突管用:1基(Φ300)、出入口:1ヶ所(1700㎜×950㎜)
初期水貯留量初期貯水は不要
設置場所の目安避難場所、学校、公園、病院、施設、マンション
耐液状化工法下部底板にワイヤー固定による浮上防止、砕石による埋戻しを行うことで液状化対策をしています。
耐地震度
問合先有限会社 四国浄管 Shikokujokan Co., Ltd
TEL:088-883-1011 FAX:088-884-1324
bosai@shikokujokan.co.jp
URL https://saigaitaisaku.net/
備考
トイレは洋式簡易水洗トイレになります。
標準仕様は一般用トイレ8基、車椅子用トイレ2基の合計10基になりますが、ご要望にあわせてカスタマイズできます!

災害用トイレ一覧に戻る >>