おうちで防災トイレ教室!【10/30(日)オンライン開催】-ウンコビッチ博士といっしょに災害時のトイレの備えを学ぼう-
大きな地震などが起きると、停電や断水などで、水洗トイレが使えなくなります。無理に我慢をすると病気になってしまうこともあります。そこで、本教室ではウンコビッチ博士と一緒に、災害時におうちで避難生活を送るときに必要なトイレの備えについて学びます。

開催概要
- 日時
- 2022年10月30日(日)10:30~11:30
- 会場
- オンライン(Zoomミーティング)
- 参加費
- 無料
- 定員
- 20組程度(兄弟姉妹での参加も可能です)
- 申込方法
- 締め切らせていただきました
※お申込み後、ご登録いただいてメールアドレス宛に当日のご参加方法等についてZoomのシステムより、メールにてご連絡申し上げます。
※ご参加方法等のご案内のメールが届かない場合は、ご連絡ください。
※お申し込み時にいただいた個人情報は、本活動の業務上必要な範囲でのみ利用いたします。
- 教材の送付と準備物
- イベントで使用するテキストと体験用の災害用トイレをお届けいたします。お届けした災害用トイレは、当日まで開封せずに保管ください。
災害用トイレの実験で用いる水(200~300ml)のみ、各家庭でご用意ください。
- 留意点
- 保護者の方も、ご一緒にご参加くださいますようお願いいたします。
本教室は、Zoomというソフトもしくはアプリを使用して実施します。事前にアプリのインストールやマイク・ビデオのチェックなどご準備をお願いいたします。
- 開催案内
- 開催案内はこちら(PDF)